2008.12.16 Tuesday
岡山DJ 報告 その1
いざ岡山。
12/13
1年ごし、念願かなって
岡山にいけました。
今回は、あえて、執筆メインの
ブログ。
文章も練習しなだめね。
土曜日は、初飛行機で。岡山へ向かう。
おいぼん似顔絵の
7インチケース
は、
JALのお姉さんにシールを荷付けされ、
ベルトコンベアーに吸い込まれる。
レコードとともに空中へ。
そして、岡山空港におりたつと、ひたすら

が回り続けていました。
お迎えにきてくれたDJ YGさん、森川さんも、
あ、キタ。とおもったらしい。
空港のお迎えってうれしハズカシですね。
↓
まずは、岡山といえば
GREEN HOUSE。
中心部にあったDISC TRANS さんと合併して
国道沿いのお店には、JAZZ LATIN など
縦置きにレコードが増えております。
チケットお取り扱いありますPOPも。
ありがとうございます!
おっと、また、時間がなくなるので、
若林さん、先に行きますね。
その後、神戸から16時に出発して
きてくれた 神戸生音クルー。
ご報告は、
レペゼン神戸のみなさまのショットで
お送りします☆



つづく。
12/13
1年ごし、念願かなって
岡山にいけました。
今回は、あえて、執筆メインの
ブログ。
文章も練習しなだめね。
土曜日は、初飛行機で。岡山へ向かう。
おいぼん似顔絵の

は、
JALのお姉さんにシールを荷付けされ、
ベルトコンベアーに吸い込まれる。
レコードとともに空中へ。
そして、岡山空港におりたつと、ひたすら

が回り続けていました。
お迎えにきてくれたDJ YGさん、森川さんも、
あ、キタ。とおもったらしい。
空港のお迎えってうれしハズカシですね。
↓
まずは、岡山といえば
GREEN HOUSE。
中心部にあったDISC TRANS さんと合併して
国道沿いのお店には、JAZZ LATIN など
縦置きにレコードが増えております。
チケットお取り扱いありますPOPも。
ありがとうございます!
おっと、また、時間がなくなるので、
若林さん、先に行きますね。
その後、神戸から16時に出発して
きてくれた 神戸生音クルー。
ご報告は、
レペゼン神戸のみなさまのショットで
お送りします☆



つづく。